SSD 速いんですけどー

SSDIntel 80GB DSA2M080G2GC)を導入した。ついでにWindows7 Pro x64 にした。

ごっつ速い!!!

起動が10秒足らず。ログオン後も3秒くらいですぐ使える。
アプリの起動もめちゃくちゃ早い。

そうなると、RAIDカードのイニシャライズの時間が許せなくなってくる。速度はSSDに任せて、HDDは完全にデータ保管専用になるので、ソフトウェアタイプのRAIDカードを導入しようかと調べてたら、Windows7ProだとソフトウェアRAIDミラーリングまで出来るようになってた。サーバだけじゃなくなったらしい。スパン(JBOD)、ストライプ(RAID0)、ミラー(RAID1)、RAID5が選べる。(なんでRAID-番号で表現しないのだろう。わからん人はどっちみち検索するだろうに)

というわけで、最終構成はこうした。

SSD システムドライブ C:
HDD データ保管用 F:
光学ドライブ
DVDRAM D:
BDRE E:

さらに、

SSDは書き換え回数に制限がある
・書き換えには時間がかかるので、本当に書き換えが必要になるまでは、更新するデータを別エリアに書き込みだけする。
・同じエリアを連続して使用しないようにローテーションされてる
・目いっぱいデータがあると、書き換えが必ず発生する(空きエリアがない)ので遅くなる。

という情報から、とりあえずこうしてみた。

・80GBのSSDを、50GBだけパーティション割り当て、残りの30GBは未割り当てで運用

多分これで快適に動いてくれるだろう。