2008-01-01から1年間の記事一覧

IX2004とCisco1600でIPoverIP

YAMAHAとCiscoのIPIP接続の例を見つけて(http://anotherkid.exblog.jp/i3/)、IX2004とCisco1600でIPoverIPを実験してみた。成功した。多分、接続性に関しては、YAMAHA - Cisco OK 、IX2004 - Cisco OK なので、YAMAHA - IX2004 も多分OK。【直接ルーティ…

懲りずに安いルータを買ってみた【NEC IX2004】

最安でVPN(ハコモノ)を目指すと、フレッツグループアクセスにたどり着く。フレッツGAは一応閉域網なので、暗号化なしっていうのもアリだろうと、EtherIP対応のルータを物色。EtherIP対応のルータでIX2004というルータを買ってみた(もちろんオークション…

WindowsのパフォーマンスログをRRDTOOLに投入したい。

監視ツールとかSNMPエージェント(net-snmpとか)を入れれば一発で済むんだろうけど、Windowsデフォルトオンリーだとこれしかない。探せば既にツールがあるような気がするんだけど、力技で作り始めてしまった。荒削りバージョン。UNIXTIMEの扱いがWindows…

VMwareESXiが非常に使いやすい件

大バグでトラブル発生していたみたいですが、一旦は落ち着いてるみたいなので、VMwareESXiをインストールしてみた。インストールは15分くらいで完了。起動すると表示されるのはシンプルな管理画面だけ。 ネットワークの設定とパスワードの設定して、 Windows…

車輪の再発明

新しいVPNプロトコル「SSTP」を試す http://www.techworld.jp/channels/software/102099/ちっとも新しくないんですけど・・・。 SoftEther(現・PacketiX)と同じですが。#SSTPっていえば、「何か。」だと思う。古いか。

NTFSに負荷をかけてみるテスト

大量のファイルが入っているディレクトリから、「特定の年月のファイルだけ別ディレクトリに移動するRubyスクリプト」を書いた。負荷テストをしたところ、大変遅い。 ディレクトリAに10KBのファイルを10万個作る(この時点で、このディレクトリをつかんだ瞬…

社会人9年目

いい学校、いい会社に入る意味と、自分の頭で考えることの重要性 http://d.hatena.ne.jp/mkusunok/20080802/edu#tb「いい学校に行くに超したことはない。」自分もそう思います。自分は専門学校を選択しましたが、大学行ってたら?とよく思います。いい学校に…

VAIOのリカバリーの注意点

IT

VAIOのリカバリーをする際には、BIOSパスワードとHDDパスワードは解除しないと、リカバリプログラムが走りません。

GMailメインにする時期が来たかも。

ディスク交換をしたのですが、一番気を使うのがメールの移行。 パソコンの中に持つよりかは、GMailのほうが安全なんじゃないかと。 ログオン、ログオフ、SSLとかをきっちり意識しないと、危ない気もする。

YahooJapanのインフラ事情

アイシロンのセミナーに来てます。 Yahooのインフラチームのプレゼンで、内部のインフラ事情を公開できる範囲で説明してました。アプリケーションチームがインフラのことをあまり意識しないように、インフラチームは別個に存在する。インフラチームは、サー…

七夕が過ぎてしまいましたが。

今年も涼宮ハルヒのページが激重になってるもよう。 なんか緊急ミーティングとか表示されているんだが、動かん。

ニコニコ大会議2008

mixiから転載(じぶんのだけど)。ニコニコ大会議、楽しかった。前説からして、ライブにコメント→ライブでおおウケ。の繰り返しでススマナイ。ゴムさん来ました。歌わなかった。 おっくせんまんカラオケ入曲キター。いつだいつなんだ。社長コメント。MAD削除…

NetBeans6.1

全部入りのInstantRailsですが、コンソールの操作が面倒だなーと思っていた矢先、NetBeans6.1がすごい。AptanaRadRailsよりか、直感的に使えそうだ。と、自分の勘が申しております。UMLのプラグインも含まれているみたいで、これ一個で全部入り。プラグイ…

安物買いの銭失い。

検証用のPC、ハードディスクがお亡くなりになりました。。。 はえぇよ。。。

激安IPsecルータ(Fujitsu Si-R180)の速度を調べてみる7

問い合わせてみた。【お問い合わせ内容】 御社販売収束品なのですが、 ルータ「Si-R180」を入手しまして、実験・検証をしております。 VPN性能について、最大スループットはどの位になるでしょうか。 また、最大スループット計測時の暗号化方式は何になる…

SELinuxに気をつけろ。

XOOPScubeの動作検証中、何故か動かずログを追っかけていたら、SELinuxが犯人。RHEL5で基本有効にすることをインストーラに薦められるSELinux。どういう設定をするのが正しいのやら。XOOPS内で自動生成されるファイル(smartyのコンテンツキャッシュ?)の書…

メモ

IT

http://d.hatena.ne.jp/higayasuo/20080602/1212379147

RHEL5のパッケージ管理

RHEL5ではGUIからのパッケージ管理がネットワーク前提になっているのか、CD/DVDからパッケージを見つけようとすると見つけられない。リポジトリをローカルに作る必要があるそうな。一発インストール楽なんだがバージョンごとに扱いが変わるのが困った…

激安IPsecルータ(Fujitsu Si-R180)の速度を調べてみる6

プロトコルの組み合わせを変えて試してみた。誤差の範囲といえばそれまでだが、速度が AES > 3DES > DES の順のようだ。不思議。23Mbps近辺が限界のようだ。。。がっかり。NetScreen5GTと同等のスペック位かな。 AH , hmac-sha1 - [1912] 0.0-10.0 sec 27.1 …

激安IPsecルータ(Fujitsu Si-R180)の速度を調べてみる5

コンフィグをさらしてみる。 マニュアルどおり。 共有鍵もマニュアルのデフォルト。 [Si-R180-r1] switch 0 use on switch 0 port 2 use off switch 0 port 3 use off switch 0 port 4 use off lan 0 mode auto lan 0 ip address 10.0.0.1/24 3 lan 1 mode a…

激安IPsecルータ(Fujitsu Si-R180)の速度を調べてみる3

テスト環境 ■ PC1 (iperf クライアント側) Turion64 2.2 GHz , 2GB , MSI K8MM-V , WindowsXPsp3 ■ PC2 (iperf サーバ側) Athlon64X2BE 1.9GHz , 4GB , ASUS M2A-VM , WindowsXPsp3 テスト 1) PC−PC直接接続(最大値のチェック) [PC1] - [PC2] 192.…

激安IPsecルータ(Fujitsu Si-R180)の速度を調べてみる4

テスト(続き) 4)ルータ2台・スタティックルーティング [PC1] - lan1[r1]lan0 - lan0[r2]lan1 - [PC2] 192.168.0.21 192.168.0.254 10.0.0.1 10.0.0.2 192.168.1.254 192.168.1.22iperf [1912] 0.0-10.0 sec 5.39 MBytes 4.51 Mbits/sec [1912] 0.0-10.5 s…

激安IPsecルータ(Fujitsu Si-R180)の速度を調べてみる2

起動メモ コンソールケーブルはCiscoの水色ケーブルがそのまま使える。 Ciscoライクなコマンド。 LAN0がWAN側。 【工場出荷時のコンフィグ】 Si-R180# show running-config switch 0 use on lan 0 mode auto lan 0 ip dhcp service client lan 0 ip dhcp inf…

激安IPsecルータ(Fujitsu Si-R180)の速度を調べてみる1

Yahooオークションとかで時々出る業務用機材の中古品で見つけたんで即買い。 Fujitsu Si-R180 (http://fenics.fujitsu.com/products/sir/sir180/) ハードウェア暗号化アクセラレータついてる。 3DES時のスループットが100Mbpsらしい。 定価は98000円。 VPNの…

WindowsでもPHPキャンペーン

http://www.microsoft.com/japan/opensource/php/default.mspx

メモ

メモ プログラマのためのflash遊び方 http://gihyo.jp/dev/feature/01/flash-sdk

SoftGrid

アプリケーション仮想化も地味に^2 増えてますなぁ。 この間ベンダーさんから、紹介してもらったアプリ、● Thinstall http://vs1.it-ex.com/watch/thinstall/index.html・・に非常によく似たソフト。 ● SoftGrid。(どっかの会社の技術を買収。買収自体は結…

AdobeがFlashをオープン化

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080501/300521/ビジネス上手いな。ユーザの絶対量が多いから、 PDFみたいに確固たるデファクトスタンダードになるんじゃない? 広く使われる規格には技術仕様のオープン化は必須だと思うし。

RubyOnRails

流行りものでフルスタックのフレームワークで、プログラムとか久々だけど試す価値ありかなと。PHPとかJavaとかいろいろありすぎて結局どれが楽なのかと思うと、はじめるまでが面倒そうで。とりあえず、MVCモデルの実装がマスターできればよいなー…

XENでネットワークを組む

メモ http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080130/292513/?P=1&ST=lin-server残タスク マシンの複製 →LVM上のマシンをコピーする方法 バックアップ →LVMのスナップショットの方法 ライブマイグレーション →マシン2台無いと出来ない。共有ディ…