PHSからワイモバイルUSIMへ変更する時のメモ

・通信を行うには、プロファイルをインストールが必要。ショップの人がPocketWIFIを持ってきて、インターネット経由でインストールしてくれる。

・テストSIMで通信OKを確認後、切り替えを本申込(段取りが固くて信頼性高いと思った)※なかなか4Gにならなくて焦ったが、iPhoneの再起動したら4Gを掴んだ。

・メールアドレスの引き継ぎは可能。ショップの人にやってもらう。具体的にはMyYmobile内で、”元のメールアドレスに戻す”で、元のメールアドレスを設定していた。

・メールアドレスの引き継ぎ先は、MMS。iPhoneだと”メッセージ”アプリ専用となる。

IMAPや転送については対応してないとのこと。※サポートへ問い合わせをしたが、無理とのこと。要望だけしておいた。どうでもよいがワイモバイルのサポートはイマイチ感がハンパない。

・yahooのアカウントを作成して一括インストールを行うと、~@yahoo.ne.jpのメールアドレスが発行され、プロファイルをインストール(wifiアクセスポイント、メールアカウント設定が入っている)。

※すでにYahooIDを持っていても統合しないほうが良いらしい(色々と送受信のトラブルが多いのでやめたほうがよいとのこと。ショップの人・談)

・使い勝手はあんまり変わらない。※当然か

・VoLTEはデフォルトオフ。オンライン申し込みに出てこないので、電話151で問い合わせ。ワイモバイルの対応機種以外は申し込みできないと言われるが、インターネットの事例をあげて交渉したら、申込み出来た。オペレータがよく把握していないようだ。iPhone再起動後に有効になる。ワイモバイルが相手のことはまずないので通話開始と共に3G落ちだが。

・SMSを必要とするアプリ類の電話番号の変更の手続き。LINE,Facebook,Twitterくらいか。